暑い夏にうっそうと生い茂る草ではなく、風が抜けるかんじに生えてる草です。
普通のイネ科の長い剣状葉をバックに、キク科の花とか豆科っぽい花(でも葉っぱは葵系w)とか、何となく数種放り込んで、間を空けて植えてみました。

これは 青。他に ピンクと黄色がありますが、色名は 一番背の高い花の色がつけてあります。
それと、全体に白いものもあり、これは 明るさにチェックが入っています。

編集可能なので、Elfhame のガーデンでは 少し緑っぽい色にして 透明度をあげて使っています。
白以外は、普通に 通常のお庭でも使っていただけます。夏草とは書いていますが、リアルの花ではないので、何となく季節が限定したくない花を入れたいとき、便利じゃないかなと思います。
(っていうかねーー華やかな薔薇を山ほど描いた反動で、地味な花が描きたかったの。)
shinanoの新商品のコーナー(店の一番手前が、何となくそういうスペースに、、、、、)と、ALBEROモールにも青を置いてきました。
0 コメント:
コメントを投稿