ラベル Zilch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Zilch の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Event of Zilch ended

Zilchのイベントが無事終了しました。
たくさんのご参加ありがとうございました。

Bouquet &Boutonniere

そうそう、、忘れてました。。
Afterの景品。 forest feastからは もう一つ出てました。

花を摘んで作った、ブーケです。

これも ストーリー関連ってことで、それに絡めたお花で作っています。
その花のひとつが 前回の記事で書いたお花。
もうひとつが このブーケのメインにつかっている花です。


この花は、他の場所にも使われていたりするんですが、
ちょっと可愛いブーケに仕上がっていると思いますので、
ぜひ探してくださいね。

Zilch event "After"


Zilchで イベントがあります。
インフォメーションから抜粋。

:::::::::::::”After” event Information:::::::::::::::::::::

Period:11/1ー30
Place:Zilch SIM
Start:http://maps.secondlife.com/secondlife/Zilch/194/129/23
Information:

Zilch SIMは 数十年前の大戦から、ようやく復興し始めているSIMです。
そのZilchで ハロウィンをきっかけにして、不思議な現象が起こり始めました。
古い手記があちこちで発見されるようになり、どうやら 怪現象はその手記に関連したことらしい。
ぜひ、貴方も、この怪現象の原因を確かめるお手伝いしてください.
落ちている手記をたどりながら なんとか この怪現象の原因を探してください。
Zilch SIM is SIM that begins to revive from Great war before several decades.
A mysterious phenomenon began to happen by Zilch after Halloween.
An old note came to be discovered here and there. An apparently doubtful phenomenon seems to relate to the note.
You also must help the cause of this doubtful phenomenon .
Please look for the cause of this doubtful phenomenon picking up note that has dropped.


一応 ホラーイベントの形をとっています。
ご参加の際は、深夜設定をお薦めします。
なお、Zilchには 一般の方の住居もございます。
地上にある家は 進入禁止になっていない、優しい住人さんがほとんどですが、
それらの住居に 手記やアイテムが落ちていることはありません。
This is a horror event.
Please set it at midnight when you participate.
There is a dwelling of a general person in Zilch, too.
There are neither a note nor an item in those dwellings.

、、、と ここまで英語表記も混ぜましたが、、ごめんなさい。
今回のイベントは 日本語だけになっています。
ご案内や ノートカードは 日本語表記のみになっていますので、ご注意ください。
And, only Japanese corresponds to this event though it is regrettable. the note and messages are all Japanese.

======= Zilch イベントスタッフ


さて、イベントは ハントイベントではないといいつつ、いくつかのアイテムがもらえるようになってるというので、、、、、
もちろん forest feastからも景品を出させていただきました。
姉妹店の Hunt Humming Heartからも出ていますが、今日は forest feastからの景品のみご紹介させていただきます。



このイベントは forest feastのある feast SIMを含む5つの連島に設定された背景の物語をもとに その一部を抜粋しさらにその歴史の中で生きていた過去の人にスポットを当てた物語がベースになっています。
その中で、登場人物が 花を摘むシーンがあるのですが、その花を景品として出させていただきました。

10mの花畑状の架空の花です。
架空の花とはいえ、ありそうな形にしています。
かすみ草とクジャクソウとハルジョオンを混ぜた感じ、、、

これが zilchのどこかに隠されています。
どこか、、っていっても広いのですが、ヒントが書かれたノートも落ちてるので それをたよりに探してください。

多分そのうち こちら http://atoz.slmame.com/でも紹介していただけるのではないかと思います。

1ヶ月間ありますので、ゆっくり探してくださいねー

Recent situation

 最近、、というか 以前からなんですが、支店ごとに特徴を出そう、、っていろいろテーマを決めてるのですが、海外の広めの場所で ファンタジーっぽいところに、ファンタジー系植物の支店が欲しくて、あちこち探してたんですがなかなかなくて、結局 自分ちのファンタジーガーデンを大幅リニューアルにしよう、、、と決めたのは つい最近です。

 ファンタジーとリアルの中間点くらいの造りがElfhameなので、自分とこのファンタジーガーデンは、もっとファンタジーよりでもいいかなと思ってます。

 そして、、、
 PC壊れちゃって 描きかけの花が大量に逝っちゃった中でも痛かった、テーマガーデン用に描きためたあれこれ、、、。
 既に販売してるもののデータも 全部消えたけど、それはまだ、元データではないにしろ仕上がりデータがin worldにあるから、あきらめがつく。
 でも、描きためて、次に作るためだったものたちは、、、未だに悔やんでいます。
 仕方ないから、また描き直すけど、、、同じものは描けないしなぁ。。
 もっといいものにすればいいんだよな。。と 自分で励ますばかりです。

 そんなわけで、テーマガーデンも遅れていますが、ファンタジーガーデンと、その周辺のリニューアルと共に、ゆっくり進めますので、どうか楽しみにしていて下さい。


 そして ガーデンの改装といえば、、もうそろそろオープンにしてもいいだろ?っていうのが 海の中の改装状況です。
 ここには 数種の新しい海藻を使っていますが、、、実はそれらの販売もまだなんですが、、、、

 海の中自体はかなり出来上がってるので ぜひ 見にきて下さい。
 近々 海藻も販売して グループのお知らせを流そうと思っていますが、自分でもかなりお気に入りの海になってきています。

 場所は feast と Aughtと Zilchと JaZoo。この4つの真ん中の海です。

 今 海の中に使って不自然に見えないポーズボールを探しているところですが、いつもとちょっと違った背景が欲しい時、変ったデート場所をお探しの方、もちろん 人魚さんなど 普段海にお住まいの方にも 楽しんでいただけると思います。


In the sea

夏祭りが終わって 4SIMの真ん中の島は 海を楽しむ静かな島に戻りました。
夏祭りの名残で、ブースが一つ 海に沈んだままです。
そこでAughtから続く海中をもう少し触りたくなって、海中の庭を作ってみました。

まだ、途中ですが、少しだけご紹介。

これはJaZooの海中。
以前はここに 海中ステージがありました。ステージを囲む座席は、今も遺跡のように残っています。
古い神殿の石も沈んでいます。
完成したら、いくつかのマーメイドダンスを置こうかと思っています。

こちらは Zilchの海中。
まだ、砂地が目立ちますが、ここにはジャイアントケプトを植えます。テクスチャはほぼ完成してるので、あとはprimの組み方だけです。

それと 水中用のシダ類が欲しい。
なかなかいいものが見つからないので、作るしかないかなぁと思っています。

Zilchの海中には 海中道路が通っているのですが、そこに繋がる小さな部屋をどうしようかと悩んでいるところです。

海中の庭と言えば 日本には マーメイドテンプルのSIM群が奇麗な景観を展開していますが、
また違った雰囲気の海中風景が作れたらいいなと思います。

まだまだまだまだ、、、なんですけど。

Aught feast JaZoo Zilch 4SIM combination summer festival




Hello.
It informs them of a new commodity.
こんにちは
新しい商品のお知らせです。

The single goods version of the fantastic flower "Windingly" exhibited in the GATCHA festival of ALBERO is sold.
ALBEROのガチャ祭りに出しているファンタジックな花「Windingly」の単品バージョンを販売しています。


In addition, sales of the flower gladiolus of summer were started.
更に 夏の花 グラジオラスも販売を始めました。


Both are preceding sales by "Aught feast JaZoo Zilch 4SIM combination summer festival".
どちらも 『Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同夏祭り』の会場で先行販売です。

The summer festival is up to July 19.
And, the gladiolus of the period of the summer festival becomes half the price.
夏祭りは 7月19日までです。
夏祭りの期間 グラジオラスは半額になります。



The place of the summer festival is here. 夏祭りの場所は こちら。

The booth of forest feast is put here. forest feastのブースは ここから入れます。


And, you will find a lucky board in the booth. Please enjoy it.
そして ブースにはLBも設置してみました。ぜひ 遊びにいらしてください。



Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同Summer festival


Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同Summer festival "fantasy of sea" に参加しています。
forest feast は 海の中のお店です。
新商品のお知らせは明日出来ると思いますが、、(もう 期間は半分過ぎているのですが、、、、)
昨日から Hunt Humming Heart LBを回しております。


この3種類がランダムに5分間隔で回っています。
ミニ観葉ですが、編集可能ですので、ポットから出して、地植えにも出来ます。
自分で好きな鉢にも植え替え可能です。

会場には 他にもお買い得品とかいろいろあるみたいです。
ぜひ 遊びに来てください。

Wreath

We started sales of the wreath
リースの販売始めました。


wreath of poinsettia: "Silent Night" rings when it touches the bell.
ポインセチアのリース:ベルにタッチすると 「きよしこの夜」が鳴ります。
Ringing Moon wreath : It becomes a door bell.
月のリース:ドアベルになります。

"Ringing Moon wreath" has a Christmas version and a daily version.
Ringing Moon wreathは、クリスマスバージョンと、デイリーバージョンがあります。

All are unkind about 20prim,
An unkind no modify,
trans only,
two size addition.
すべて不親切な 20prim前後
不親切な 編集 不可
trans onlyで
2サイズ入りです。

It is an experimental beginning of sales. It sells in the shop of Zilch XD.
実験的な販売開始です。 Zilchのお店で売ってます><


wreath of pumpkin.

feastの南西にあるZilch SIMで ハロウィンのグッズを配布するというので、forest feast からも 1つ 提供させていただきました。カボチャのリースです。

Goods of Halloween are distributed with Zilch SIM (It is in the southwest of feast. )
It offered one from forest feast. It is a wreath of pumpkin.



配布場所は Zilch SIMのあちこち!
SIMにあるたくさんのカボチャの中に、隠されています。

The distribution place is here and there of Zilch SIM.
It is concealed in a lot of pumpkins that exist in SIM.

カボチャのリースの他、
"C-you" から、蜘蛛の巣が5種類。

Another of wreath of pumpkin.
There are five kinds of cobwebs from "C-you".



"L-SEVEN" からは、AFK Goods が提供されたようです。

AFK Goods from "L-SEVEN".



(31日までに まだ増えるかもしれない?)
 (It is likely to still increase by the 31st. )

カボチャは隠されていません。たくさんあるだけです。lol
片っ端からタッチしていけば、見つかりますので、遊びながら探してください。

The pumpkin is not concealed. It is a lot. lol
It is found if it touches one after another, and look for, please while playing.


*****************************************************

ただし、うちの出したリースは 20primある 不親切設計です。。。多様厳禁>< ご注意ください。

However, our wreath put out is an unkindness design with 20prim. ><


お詫びとお知らせといろいろ

 最近、Aughtの南側の変化が激しいので、お問い合わせが相次いでいます。。



 ジャパンリゾートというSIM群の管理者が変わるとかで、KaZuさんが そこにいらした、仲のいい方に土地を貸してらっしゃって、カフェやクラブを建ててらっしゃるからなのですが、、
 その関係か、土地を借りるのはどうすればいいのか?という感じのIMが 続けてきてしまいました。


 Aughtは もともと、北と南と管理が別れていて、SIMを半分にして KaZuさんと シェアしています。
 feastに近い側は、私の管理で,こちらは 公開していますが、土地はレンタルしていません。(もちろんfeastもレンタルしていません。
 両方の土地に いろんな方のブースや出店があるのは、私がお気に入りで頼んでおいてもらってるだけで、借りていただいてるわけではありません。

 JaZooも現在 一部の土地を 借りていただいてますが これも 業務上必要でのレンタルで,一般レンタルはしていません。

 ですので、レンタルのお問い合わせをいただいても、すべてお断りするしかないです。ごめんなさい。
 
 Aughtの南側、KaZuさんの土地も、レンタル業務というよりは、KaZuさんが 個人的にお友達に貸してる,,という感じだと思います。
 ですので、基本 この 3島は レンタルはないです。


 Aughtの横のZilch ですが、ここは 近々オープンする予定ですが、土地が余ったので、建物建てて、植栽が終わった段階で レンタルする予定はあります。
 いくつかの居住区画と、店舗区画があります。

 それに関しては、私(mikatsuki )ではなく、 miki Morigi か、Urara Pearl まで お問い合わせください。
 

 とりあえず、mikatsuki アバターは 何も良いお返事が出来る環境を持っていないので、ごめんなさい、、、という ご報告でした。

新しいSIMと新しい花と

 やっちゃいました<出す出す詐欺 ww
 「出す出すって言って、全然出さないじゃん」って、最近よく言われます。
 うん、、だってね、、その、、いろいろあるし。
 なんにもしてないわけじゃないのよ。描き始めてたり、描き終わってdesktopに寝てたりするのもあるけど、
なんというか タイミング?そういうのが合わなかったりで出さないものも結構あったり。
 
 本当は、今日当たり、うちでは初のパーティクルフラワーの発売予定だったんだけど、
 いつまでたっても、mikatsukiのインベントリの中身が 読み込まれないので、設置を諦めたのでした。
 明日もダメなら、別アカウントで販売開始しちゃいますが。。。
 ここで延ばすと、また 機会を逸して、延び延びになったりするのね。。


 「最近 新作のペースが落ちてるね」ってのも言われました。
 PC前に座る時間は変わってないんだけど、一応RL仕事のほうが優先なので、SLの物作る時間は少し減ってるかもです。
 まぁ、、遊ぶ時間は減ってないんだけど、、ごめんなさい。
 とりあえず、普通に食べていけてる程度に稼げたらいいや、、などという 贅沢な仕事の取り方してるので、RL仕事関係者には SLで店やってますなんて 極秘ですw 隙間でこそこそ時間作って、遊ばせていただいてるので、懲りずにお相手してやってください。ごめんなさい。 もうちょっと頑張ります。

 ところで、お気づきの方もいらっしゃると思うのですが、JaZooの上と Aughtの横に 新しいSIMが届いています。
 JaZooの上は 残念ながら 100%他の人の土地で、繋がってはいますが入れません。
 Aughtの横は 今 造成中で、こちらはもうすぐオープンすると思います。
 SIMの名前はZilch で これは以前 消えたSIMの名前です。
 消える時に バラをいっぱい敷き詰めさせていただいて、その事を覚えていてくださってる方もいらっしゃると思うのですが、ようやっと、同じ名前を復活させることが出来ました。

 オープン、、といっても、先頃オープンしたSERIさんとこのRomanSIMのように ばっちり作り込んでいるわけじゃないです。
 というのも、このSIMの目的は 完全に「遊び」だからです。

 1/4は JaZooの上に届いたホームステッドSIMのオーナーの土地で、お店を開かれるそうです。
 1/4は、私の行き場を失ったいくつかの店を置いておこうと思います。
 そして残りの1/2は 居住用やお店用に 数人の方に借りていただく予定です。

 ただし、、大前提が「遊び」なので、穏やかな居住とか、安定したお店とか、、、そういうのは 無理です、、たぶん。
 居住区画の下には 地下道が通ってますし、店舗区画には いつ車が突っ込んできてもおかしくない作りです。
 forest feastや Aught に近いからといっても、 自然豊かではないですし、そのくせ、無駄に見知らぬ外人さんは 覗きにきます。
 
 それでも平気!って方にお借りいただければいいかなーって思っています。
 といっても、 私は不動産屋さんじゃないので、これで儲ける気はあんまりないんで、じつは いくらで貸そうとかいうのすら決まってません。 維持費をプリムで割ったくらい??とか 話してたら、「それでやったら馬鹿だよ」って言われましたので、それにちょこっとプラスくらい、、、になるかなーと思ってます。
 これを機会に 不動産業に手を出す、、、なんて事は 絶対ないので、その辺りの事を お勉強する気力もない状態です。
 ま、なんとかなるでしょう。



 ところで、、、
 その新しいSIM Zilchが 今日3時間もオフライン状態でなす術無くボーーッと眺めてたら、 2009年7月生まれの人にいきなり質問されました。
 「SLって ゲームなんですか?」
 
 う〜ん。どうでしょうねぇ。
 私は お着替え付きコミュニケーションツールであり、お店とかやる分には、リアルを模倣するRPGだと思ってますが、
中には、ゲームじゃないって人も居ますし、只のチャットツールだって言う人もいるでしょうし。
 その人の関わり方それぞれなんじゃないでしょうか?
 そんな風に答えたんですが、、、でもなんでしょうね?それを定義しないと SL出来ないんでしょうか?
 定義なんかどうでも、楽しめればいいって思うんですけど、ゲームだったり、ゲームじゃなかったりだと、困ることでもあるんでしょうか?

 ちなみに 私はテーブルトークロールプレイに一時期ハマったのですが、SL内のRPシムには なかなか行けないでいます。
 衣装とか揃えていくと、面白そうなんですけどねー。

 質問してきた新人さんも 自分なりの面白いとこ見つけてくれたらいいなぁって思います。


 でも、なんか最近 この手の「いきなり質問」多いんですよねぇ。
 新しい人が集まれるようなカフェとか、減ったのかしらん?
 それとも、 私がボーーーッといつも暇そうにしてるからかしらん?(大抵 どっかに座らせて放置です><)