ラベル Aught の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Aught の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Record of forest feast

とても久しぶりの投稿になります。
forest feastを閉じてから、1年過ぎてしまいました。
私はまだ、その後始末が終わっていない状態ですが、少しづつ他の楽しみも見つけています。
その一方で、marketplaceの植物が今も少しづつ売れていて、その記録を見るたびに、誰かの庭を飾っているんだなと嬉しくなります。

さて、feastとAughtを造成して間もなくの頃、私はある方と知り合いました。
その方は、Second Life内のいろんな出来事を、綺麗な動画で記録されていて、feastでのイベントも何度か記録してくださっています。
その方から先日、とても素敵な動画をいただきました。
SIMを閉じる前に庭を本当美しく、丁寧に撮っていただいていたのです。

もう見ることがないと思っていた景色を何度も見返しました。
ぜひ自慢したくて、皆さんにも見ていただきたくて、公開をお願いしました。


造ってた自分の目では見返すことのなかった場所まで、写し取ってくださっています。
少し長いです(43分あります)が、ぜひご覧ください。


https://www.youtube.com/watch?v=jV4Hz9LBBQo
Hello
Although it was writing "Intan is due to be put also on
Aught some day" with the report here→■, it was able to adjust at last and was able to place yesterday. 
こんにちは
こちらの記事 →■ でいづれはAughtにもIntanを置く予定です。と書いていましたが、昨日やっと調節して置くことが出来ました。

Only one place is still put on Aught.
It is the egg surrounded by the butterfly which put the form on
feast in the entrance neighborhood of ruins.
It's this form. 

Aughtにはまだ1カ所しか置いていません。
廃墟の入り口辺りで、形はfeastに置いた蝶に囲まれた卵。
この形です。


It is under plan when a dance hall like an air garden is made over Aught now.
The Intan installation can also be said to be the preparation. 

今、Aughtの上空に空中庭園っぽいダンスホールを計画中なので、その下準備とも言えます。

And Intan put also on JaZoo.
Unlike
feast or Aught, although there are few dances, here is contained to such an extent that it can enjoy here just for a moment. 
(90 or more couple dances are put into feast and Aught. JaZoo is about 30. ) そして、JaZoo にもIntan置きました。
こちらは feastAught  と違い、ダンスの数は少なめですが、ちょっと楽しめる程度には入っています。
feast, Aught には90以上のカップルダンスを入れています。JaZooは30くらいです。)

The other day, I also bought some dances for petite.
This is also regarded as it placing by intan, and is under preparation. 

Since the name of a dance usually becomes the same as for avatars, it does not go to the reason for putting into the same intan,
The form of the Childe machine also considers that it will probably be better to usually change with an avatar, and is under thought. 

先日 petite用のダンスもいくつか買ったので、これもintanで置こうかと思い、準備中です。
ダンスの名前が通常アバター用と重なるので、同じintanに入れるわけにいかず、
子機の形も通常アバターと変えたほうがいいだろうと思い、思案中です。

Music was also set up in accordance with each place.
Those with Jazz, those with Classic, those with environmental music. 

音楽も各場所にあわせて設定しました。
Jazzあり、Classicあり、環境音楽あり。といった感じです。

How about using your date or in order to enjoy a dance? 
ぜひ、デートに、またはただダンスを楽しむ為にご利用ください。

Couple dance

We had been receiving the request for some time. want you to put intan for a couple dance in the garden.
There is a small dance hall once and it has placed some dance balls. However, those who are familiar with the dance too could enjoy the way changed by intan.
随分以前から庭にカップルダンス用のintanを置いて欲しいという要望がありました。
一応小さなダンスホールもあり、いくつかのダンスボールも置いてあるのですが、
やはりダンスに慣れてる人は、intanで切り替えるほうが楽しめるのでしょう。

Since music was not passed to feast, it came to pass music and the request increased increasingly from the first although there was also a feeling which thinks that dancing here and there is not suitable however, intan of the couple dance was put on feast lately. 
もともと、feastには音楽を流していないこともあり、あちこちでダンスするのはどうかと思う気持ちもあったのですが、昨年から、音楽を流すようになって、ますます要望が増えたので、この度、feastにカップルダンスのintanを置きました。

The terminal is placed here and there so that it can dance anywhere in feast SIM. 
Since the original form never suits the scenery of SIM in that case, the terminal has such a form. 
基本はダンスホールで、、、ですが、feast SIMのどこでも踊っていただけるように、子機をあちこちに設置しています。
その際、どうしても、元の形がSIMの風景に合わないので、子機はこんな形になっています。


Please look for the neighborhood where the butterfly is flying about.
Although the near egg was before made as an egg of a dragon, it put in the system of the terminal there. 

A dance ball comes out of this egg by touch.
蝶が飛び交ってる辺りを探してください。
近くにある卵は、以前ドラゴンの卵として作ったものですが、それに、子機のシステムを入れました。
こちらの卵をタッチで、ダンスボールを出していただけます。

It is put only on feast now. 
現在はfeastだけです。

Once, it is due to put also on Aught. However, for the moment, Aught is not passing music.
Land is divided first, the place which can be danced is made and it becomes the installation after putting in music. 

一応Aught にも置く予定で準備は出来ているのですが、Aught はいまのところ音楽を流していないので、土地を区切って、踊れる場所を確保して、音楽を入れてからの設置になります。

Please also enjoy a dance, when you come to a date at feast.
feastにデートにいらした時は、ぜひ、ダンスもお楽しみください。

Francesca

Hello
Information is two today.
First of all, it is about Francesca of a title. 

こんにちは
今日は、お知らせが2つです。
まずは、タイトルのFrancescaについて。

New SIM was connected with the east side of Aught.
The name of SIM is Francesca.
It's a lovely lady's name.

Aughtの東側に、新しいSIMが繋がりました。
SIMの名前はFrancesca
可愛いお嬢さんの名前です。

Mr. aki of anc Ltd. which has a store in Aught is making this SIM. 
After establishing a store in Aught in summer, it's the peculiar feeling of the world, and is anc Ltd. which has increased the fan steadily.
SIM is also the completion which can fully enjoy the feeling of anc world.

ここは、Aughtにお店がある anc Ltd. のakiさんが作っているSIMです。
夏にAughtにお店を構えられてから、その独特の世界観で、着実にファンを増やしているanc Ltd.ですが、SIMもその世界観を充分に楽しめる出来上がりになっています。

Now, this SIM is only a group member's pre-open, and though opened, it's under modification every day. 
出来上がり、、と書きましたが、今はこのSIM。グループメンバーのみのプレオープンになっていて、オープンしながらも日々改装中です。

Although I hear that formal opening becomes by the next year, how does it change by then?  
Seeing is very pleasure.
正式オープンは来年になるということですが、それまでにどんなふうに変わっていくのか
見るのもとても楽しみな 空間です。

In order to go into SIM, you have to go into the group (charge) of anc Ltd.  
The group of anc Ltd. sends a group gift etc. frequently from usually.
I think that it will register as a club member and there will be no loss if your hobby is likely to suit.

SIMに入る為には、anc Ltd.のグループ(有料)に入らなければいけないのですが、
anc Ltd.のグループは、普段からグループギフト等もこまめに出してくれるので、
もし、趣味が合いそうだなと思ったら、入っておいて損はない!と思います。

Although days cold from now on at RL continue, although Francesca of the snow-covered landscape is white without knowing why, it's white gentle to and is not cold. 
これからRLで寒い日々が続きますが、雪景色の Francescaは、なぜか白いのに、優しい白で、凛としてるのに、寒々しくないのです。

Please come to being immersed in the view of the world of anc Ltd. 
ぜひ 貴方も、anc Ltd.の世界観に、浸りにいらして下さい。

And another information.
I was allowed to provide pre-opening of this Francesca with a small gift from forest feast this time. 

そしてもうひとつのお知らせ。
今回このFrancescaのプレオープンに、forest feastからささやかなギフトを提供させていただきました。

The vine rose of the wildness which is due to be issued by next year.  
I am allowed to use the color of pink called the Fade here as the limited gift of pre-opening of Francesca
Since you can receive in SIM during pre open,
Please be given in the case of coming
Francesca. Right or wrong   Please come to being immersed in the view of the world of anc Ltd. 
来年に出す予定の野生の蔓バラ。こちらの、Fadeというピンク系の色を、Francesca プレオープンの限定ギフトにさせていただいてます。
プレオープン期間中、SIMの中でお受け取りいただけますので、
Francescaにお越しの際は、ぜひ貰っていってください。

Of course, the gift has come also out of anc
Wearing-type skateboard.
since it is a wearing type -- the place of Francesca full of stones :(  it's calm and has ridden --:D
もちろんancさんからもギフトがでています。
装着式のスケートボード。装着式なので、Francesca の石だらけの場所でも、がこがこ平気で乗ってられますw

But if it has ridden complacently by sky, it will fall (w which fell). 
でも、skyでいい気になって乗ってると、落っこちます(落っこちましたw)
装着式のいいとこは、操作が下手でも普通に進めるってとこでしょうか、>_<
車とかはめちゃくちゃな私も、ちゃんと遊べました。

When it comes, he does not forget a gift and it is !. 
ぜひぜひこちらも、お忘れなく!です。


http://maps.secondlife.com/secondlife/Aught/251/178/23


mini HUNT (URL)

forest feast mini HUNT
from July 25th to August 8th

Mini HUNT is held with forest feast.
forest feast で mini HUNTを開催します 
What you look for is this mushroom.
探すものは この キノコです。


A red mushroom is for the group member.
Please activate the group tag and touch.

 赤いキノコはグループメンバー様用。
 グループタグをアクティブにしてタッチしてください。

A blue mushroom is for guests other than the group.
 Please buy it with L$1.
 青いキノコはグループ以外のお客様用。
 L$1 で買ってください。

 It's from A to L.
 "Prize A for the group" & "Prize a of group external"
 There is different something though it looks like.
 
Moreover, there are some dummy mushrooms, too ;D
 それぞれ A~Lまであります。
 グループ用Aの賞品と グループ外用aの賞品は、似ていますが違うものが入っています。
 また、いくつか ダミーのキノコもあります。

 ↓The following are URL of the hunt prize. The prize is concealed within 20m of this URL.
 When it touches the poster of the information booth., same LM can be received.
 以下は ハント賞品の URLです。このURLの20m以内に 賞品が隠されています。
インフォメーションブースにあるハントポスターにタッチすることでも、同じLMの入ったノートを受け取れます。



*************************************

http://maps.secondlife.com/secondlife/Aught/163/248/22

http://maps.secondlife.com/secondlife/Aught/180/250/23

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/40/221/24

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/44/164/22

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/84/56/22

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/113/66/22

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/37/86/24

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/25/82/26

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/211/120/25

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/222/170/19

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/170/23/22

http://maps.secondlife.com/secondlife/feast/201/53/22


*************************************

 

mini HUNT information



Mini HUNT is held with forest feast.
The period is two weeks of from July 25th to August 8th.
 forest feast で mini HUNTを開催します。
期間は 7月25日から 8月8日までの2週間です。

What you look for is this mushroom.
探すものは この キノコです。

A red mushroom is for the group member.
Please activate the group tag and touch.

 赤いキノコはグループメンバー様用。
 グループタグをアクティブにしてタッチしてください。

A blue mushroom is for guests other than the group.
 Please buy it with L$1.
 青いキノコはグループ以外のお客様用。
 L$1 で買ってください。

 It's from A to L.
 "Prize A for the group" & "Prize a of group external"
 There is different something though it looks like.
 
Moreover, there are some dummy mushrooms, too ;D
 それぞれ A~Lまであります。
 グループ用Aの賞品と グループ外用aの賞品は、似ていますが違うものが入っています。
 また、いくつか ダミーのキノコもあります。

The note card that packs LM reaches you when it touches the hunt poster in the information booth.
Please look for the mushroom within 20m with the point of LM.
インフォメーションブースにあるハントポスターにタッチすると、LMの入ったノートが届きます。
 そのLMでTPした場所から20m以内にキノコを探してください。

 You who missed taking prize of Hunt for Life.
You who is looking for "This" not sold to being in garden.  
 Please challenge by all means.

 Hunt for Life の賞品を取り損ねた方。
 庭にあるのに売っていないアレはどこ?という方。
 ぜひ 挑戦してください。

mini HUNT

お店で ミニハントをします♪

今回ハントを思い立った理由は2つ。
1, 6月に参加したRFLのハントが 不評だったこと。
2, 参加予定していたハントが無くなったこと。

1については 募金の為のハントで、最初にハント品を手に入れる為のHUDを買わなければならないのですが、このHUDを買う場所にかなり多くの人が辿り着けないという 不具合がありました。
・全然違うところに到着する(そのうえ、いきなりそこから飛ばされる)
・skyの店の領域の外に到着する(高度飛行してないとそのまま落ちる)
・肝腎の店についても HUD売り場への階段入り口は閉じられたままになってる。
等など、 自分のサブアカウントですらその場所に行けないので、主催に何度も改善をお願いしたのですが、全く返事がない。
 ハントの終わり頃になってようやく別のHUD購入場所が出来たらしいのですが、これについても全くアナウンスが無し。たまたま元の場所に飛んで見たらそ の場所のLMがいきなり送られてきて、知ったという、対応のひどさ。(そもそも その場所に行ける人は、新しい設置場所に行く必要がないから、そこで配っ ても意味はない。)

そこで、このhuntに出した賞品の花を変えて、今回のmini HUNTに出します。
 (一応HUNT限定品として出したので、同じものは出せないので、花を変えました。)

2 については、これは7月からのイベント用に作っていたものなのですが、どうも主催が大きなイベントを他に抱えていたらしく、締め切り2週間前くらいからぱったりと連絡がなくなり、その後音沙汰無しになったので、多分 立ち消えたんだろうな、、と。
この為に用意していた賞品が、もうすっかり季節外れになってしまったものと、丁度今の季節にぴったりのものがあるので、こちらも2つとも今回のmini HUNTに出します。

 これだけと、いかにmini HUNTだといっても 寂しいので、せかっくだからSIMのあちこちに隠そうかと ;p  他にいくつか新作とか 限定色とか 限定品を 足しました。


 今回のハントは グループギフトも兼ねていて、グループメンバー様用と、グループ外のお客様用 2種類用意しています。
 全く同じものが入ってるのではなく、「似たもの」が各々入っています。
 ただし、グループメンバー様用は グループタグアクティブでタッチで貰えますが、グループ以外のお客様用のは 1L$ buyです。
 
 HUNTの開催日時等、詳細は 次回の記事でアップしようと思います。

Scenery of rain

2年前のことです。
ある出会いがあって、私はすてきな傘のテクスチャを作らせていただくことになりました。
その時の記事は こちらです→http://forest-feast.blogspot.com/2009/05/blog-post_07.html
It is 2 years ago.
A certain meeting existed, and I made the texture of a wonderful umbrella.
The article on that time is →http://forest-feast.blogspot.com/2009/05/blog-post_07.html

この時 庭のどこかに雨の風景を作りたくなって、周囲の人に「雨の風景を作る」宣言をしたのです……が、RLの事情と、次々と重なるイベントに阻まれて、なかなか実現しませんでした。
At that time, I came to want to make the scenery of rain somewhere in the garden.
I declared to a surrounding person, "I make the scenery of rain". However, it was prevented by circumstances of RL and the event that came in succession one after another, and it did not achieve it easily.

今年になって今年こそは絶対作ると誓って、装飾用のあれこれを考えていたんですが、元々作る予定だった土地は、次の計画が既に進んでいて、これを遅らせると、今度はその計画が2年遅れにとかなりそうだ、、ということで、場所を変えてAughtの草原に作ることにしました。
I thought, "Let's absolutely made it this year", and was preparing it variously.The next plan is already advanced on original schedule ground. Therefore, the place decided to be changed and to make it in the meadow of Aught.

あじさいと、レインリリーと、露草。
それに先日リリースした姫ワタスゲを植え込んで、そこここに傘を散らしました。
Hydrangea, rain lily, and spiderwort.
Scirpus hudsonianus released to it the other day was planted, and, here and there, the umbrella was put.

雨を降らせて、ポーズボールを仕込みます。
It rains & Posed ball is put.
3 balls are arranged in the garden of rain.

最初、傘の中にポーズを仕込むつもりだったのですが、これがsitする人に寄ってめちゃくちゃな位置になる。
そりゃそうです。sitは基準が腰位置ですから。
それでposeballにしたのですが、これも当然位置は狂います。
でも、比べてみると、ボールのほうがずれが少なかったので ボールにしました。

雨の庭にボールは3つ配置しています。

傘は装飾用のものはあくまで装飾用の非売品ですが、その他のは2年前に販売されたNODe+さんとこのです。
パーティクルの出方とか傘自体の機能とか。
2年経っても、ここの傘より出来のいいのを知りません。
The umbrella for the decoration is an article not for sale only for the decoration. However, other umbrellas are NODe+ sold two years ago and these umbrellas.
Attitude of particle and function of umbrella. There is no good umbrella from this umbrella.

ポーズはSLCさんの傘ポーズです。
feastの販売ブースで購入出来ます。雨の日の可愛いポーズが揃っています。
The pose is an umbrella pose of SLC.
It is possible to buy it in the sales booth of feast. A lovely pose on the day of rain becomes complete.

雨は あじさいの咲く場所以外に、沼地や草原にも降っています。
It is raining in the bog and meadow besides the place where the hydrangea blooms.

雨の降らないSLで すてきな雨の風景はあちこちで作られていますが、
放置された草地の雨はいかがでしょうか?
The scenery of wonderful rain is made here and there with SL where it doesn't rain.

How about rain of the left meadow?

Recent situation

 最近、、というか 以前からなんですが、支店ごとに特徴を出そう、、っていろいろテーマを決めてるのですが、海外の広めの場所で ファンタジーっぽいところに、ファンタジー系植物の支店が欲しくて、あちこち探してたんですがなかなかなくて、結局 自分ちのファンタジーガーデンを大幅リニューアルにしよう、、、と決めたのは つい最近です。

 ファンタジーとリアルの中間点くらいの造りがElfhameなので、自分とこのファンタジーガーデンは、もっとファンタジーよりでもいいかなと思ってます。

 そして、、、
 PC壊れちゃって 描きかけの花が大量に逝っちゃった中でも痛かった、テーマガーデン用に描きためたあれこれ、、、。
 既に販売してるもののデータも 全部消えたけど、それはまだ、元データではないにしろ仕上がりデータがin worldにあるから、あきらめがつく。
 でも、描きためて、次に作るためだったものたちは、、、未だに悔やんでいます。
 仕方ないから、また描き直すけど、、、同じものは描けないしなぁ。。
 もっといいものにすればいいんだよな。。と 自分で励ますばかりです。

 そんなわけで、テーマガーデンも遅れていますが、ファンタジーガーデンと、その周辺のリニューアルと共に、ゆっくり進めますので、どうか楽しみにしていて下さい。


 そして ガーデンの改装といえば、、もうそろそろオープンにしてもいいだろ?っていうのが 海の中の改装状況です。
 ここには 数種の新しい海藻を使っていますが、、、実はそれらの販売もまだなんですが、、、、

 海の中自体はかなり出来上がってるので ぜひ 見にきて下さい。
 近々 海藻も販売して グループのお知らせを流そうと思っていますが、自分でもかなりお気に入りの海になってきています。

 場所は feast と Aughtと Zilchと JaZoo。この4つの真ん中の海です。

 今 海の中に使って不自然に見えないポーズボールを探しているところですが、いつもとちょっと違った背景が欲しい時、変ったデート場所をお探しの方、もちろん 人魚さんなど 普段海にお住まいの方にも 楽しんでいただけると思います。


amina Aeon solo recital of summer


amina さんの ピアノライブが 日本時間 8月24日火曜日 22時から Aughtの草原で開かれます。
ブルーガーデンを閉じる為のピアノライブをお願いしたことことがきっかけで、aminaさんには forest feastの庭で 定期的に 演奏会をお願いすることになりました。

今回は その定期演奏会の 第1回ということになります。

in worldでは グループの皆様にポスターを送らせていただきましたが、そちらに入っているノートの内容をこちらに再掲載させていただきます。


なお、in worldで 送らせていただきましたポスターは裏面が普通の額絵として楽しめるようになっています。編集も可能ですので、スクリプトを抜くなり、入れ替えるなりして ご活用していただければと思います。
*****************************************************

amina Aeon solo recital of summer

晩夏の草原で 風の音に共鳴するピアノを聴きにいらっしゃいませんか?

amina Aeonさんの演奏会です。
今回は Aughtの草原の中という開放的な場所です。

Will you come to listen to the piano that resonates to the noise of the wind in the last meadow of summer?

The solo recital of Ms. amina Aeon is opened.
It does in an openhearted place in the meadow of Aught.

日時:8月24日 日本時間22時 開始 date : August 24 , time: 6:00 AM (SLT) start
場所:Aught の草原 place: meadow of Aught


演奏曲目program
 モーツアルト ピアノソナタ K545 Mozart piano sonata K545
 モーツアルト ピアノソナタ K330 Mozart piano sonata K330
 ユモレスク Dovorak Humoresque
 トロイメライ Schumann Traumerei
 Fantasia's Lullaby
 Summer day Dreams
 Summer's Innocence
 water Tapestry     他......etc.


お願い
当日は雰囲気を楽しんでいただくため、特に服装等の制限はいたしません。しかし、人数が増えると、負荷は高くなりますので、その際は、なるべくラグの軽減にご協力いただけるよう、お願いいたします。
音楽の演奏会です。音声の出るジェスチャーの使用はご遠慮ください。
SSの撮影はシャッター音を消すか、なるべく曲の合間にお願いします。


To enjoy atmosphere on that day, I will not especially limit clothes etc.
I hope it is possible to cooperate in Lagu's reduction as much as possible in that case because the load rises when the number of people increases however.
It is a concert of the music. Please refrain from the use of the gesture to be given of the sound.
for take of SS please delete a shutter sound if possible.
Or please take SS at an interval of the music.

====forest feast ==
*****************************************************



In the sea

夏祭りが終わって 4SIMの真ん中の島は 海を楽しむ静かな島に戻りました。
夏祭りの名残で、ブースが一つ 海に沈んだままです。
そこでAughtから続く海中をもう少し触りたくなって、海中の庭を作ってみました。

まだ、途中ですが、少しだけご紹介。

これはJaZooの海中。
以前はここに 海中ステージがありました。ステージを囲む座席は、今も遺跡のように残っています。
古い神殿の石も沈んでいます。
完成したら、いくつかのマーメイドダンスを置こうかと思っています。

こちらは Zilchの海中。
まだ、砂地が目立ちますが、ここにはジャイアントケプトを植えます。テクスチャはほぼ完成してるので、あとはprimの組み方だけです。

それと 水中用のシダ類が欲しい。
なかなかいいものが見つからないので、作るしかないかなぁと思っています。

Zilchの海中には 海中道路が通っているのですが、そこに繋がる小さな部屋をどうしようかと悩んでいるところです。

海中の庭と言えば 日本には マーメイドテンプルのSIM群が奇麗な景観を展開していますが、
また違った雰囲気の海中風景が作れたらいいなと思います。

まだまだまだまだ、、、なんですけど。

Aught feast JaZoo Zilch 4SIM combination summer festival




Hello.
It informs them of a new commodity.
こんにちは
新しい商品のお知らせです。

The single goods version of the fantastic flower "Windingly" exhibited in the GATCHA festival of ALBERO is sold.
ALBEROのガチャ祭りに出しているファンタジックな花「Windingly」の単品バージョンを販売しています。


In addition, sales of the flower gladiolus of summer were started.
更に 夏の花 グラジオラスも販売を始めました。


Both are preceding sales by "Aught feast JaZoo Zilch 4SIM combination summer festival".
どちらも 『Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同夏祭り』の会場で先行販売です。

The summer festival is up to July 19.
And, the gladiolus of the period of the summer festival becomes half the price.
夏祭りは 7月19日までです。
夏祭りの期間 グラジオラスは半額になります。



The place of the summer festival is here. 夏祭りの場所は こちら。

The booth of forest feast is put here. forest feastのブースは ここから入れます。


And, you will find a lucky board in the booth. Please enjoy it.
そして ブースにはLBも設置してみました。ぜひ 遊びにいらしてください。



Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同Summer festival


Aught feast JaZoo Zilch 4SIM合同Summer festival "fantasy of sea" に参加しています。
forest feast は 海の中のお店です。
新商品のお知らせは明日出来ると思いますが、、(もう 期間は半分過ぎているのですが、、、、)
昨日から Hunt Humming Heart LBを回しております。


この3種類がランダムに5分間隔で回っています。
ミニ観葉ですが、編集可能ですので、ポットから出して、地植えにも出来ます。
自分で好きな鉢にも植え替え可能です。

会場には 他にもお買い得品とかいろいろあるみたいです。
ぜひ 遊びに来てください。

さくら


せっかく桜の花を沢山描いたので、いくつかprimを組んでみました。
オーダー用に作った桜の大木は そのパーツ1つ1つが 小さな桜の木ぐらいの大きさです。
それを組み合わせれば、いくらでも大きな木が作れそうなものですが、いちいち形にこだわるものだから、非効率この上ないです。
おまけに そんな大木があちこちにあってたまるもんか!というこだわりから、非売品扱いなので、オーダー来るたびに新たに組むことになってしまうわけですが、せっかくの特別感が薄らぐのも勿体無いので、あの大木サイズのオーダーは、もう受けないことにしました。
来年気が向いたら、また違う品種で大木を組んでみたいと思っています。

そこで もう少し小さな汎用バージョンを作りました。

といっても まだ 販売設定もしてなくて Aughtの一部を春仕様にして 置いてみただけです。
フルシーズンじゃないから、1本いくらぐらいなんだろう??
ちょっと市場調査にでも行って来ようかと思います。



大きな木


 feastの花畑から Aughtに抜けたすぐのところに、3ヶ月前から 大きな木があったのを ご存知の方は多いと思います。とても存在感のある,大きな木です。



 ここは フォトコンテストの賞品として 3ヶ月間の居住権を1位の方にお渡しした場所です。
 どんなものが出来るかなと思っていましたら、この大きな木を中心に すてきな空間を演出してくださいました。

 実は この契約は3ヶ月で終わりですので、、もう 終了時期が間近に来ています。
 この木のある風景も後わずか。

 木の元には ピアノがあり、ダンスボールも置かれていて、ゆっくり楽しめるスペースになっています。
 
 最後の時間に間に合ったら,貴方もこの木に会いに来ませんか?

Information on even


Hello
Information on event
イベントのお知らせです。

Sponsoring: Applecross
Time: March 1, PM 5-11(SLT)
Place: Forest feast "Flower Field"

主催:Applecross
時間:3月1日 PM 5-11時(SL時間です)
場所:feastの花畑

詳しい情報は こちら → http://applecrossed.blogspot.com/

日本では 平日の昼間という難しい時間ですが、時間も長いので ちらっと覗きにいらっしゃいませんか?

Alir さんと Kao さん

お友達の商品紹介、、最後になってしまいました。
忘れてはいけない、Aughtの隅にある小さな集落のご紹介です。
Well, it has become it at the end.
It is a small village on corner of Aught.

ここに、Alir Flowさんと Kao Sandsさんのお店が入っています。
There is a small small village in the northeast edge of Aught.
The shop of Alir Flow and Kao Sands is here.



*****************************************************

Alir Flowさんは Aughtの草原を一緒に作ってくれています。
黄金に輝く草原、倒れた鉄塔。その風景に魅了された人は多いと思います。
これらは彼女のすばらしい創造です。
There is Alir Flow making the meadow of Aught together.
Meadow that shines to gold and toppled iron tower. I think that the person enchanted to the scenery is a lot of.
These are her wonderful creations.



6pi というsimに彼女の可愛い庭があります。
風は吹き抜けるようなAughtとは違った、優しい雰囲気の庭です。
Aughtのお店からも飛べますので、ぜひ訪れてみてください。
There is her lovely garden in sim named 6pi.
The wind is a garden of gentle atmosphere that was different from Aught that blows and comes off.
It is possible to fly from the shop of Aught. Please visit by all means.


*****************************************************

Kao Sandsさんは Aughtの集落に使っているAlirさんの家を見た時に、この家に似合うのは、Kaoさんの花しかない!と思って、花を買いに出かけた時に、お願いして出店してもらいました。
私にはどう頑張っても作り出せない世界感で、彼女のおかげで、このAughtの小さな集落は、とても優しい空間になりました。
iTuTuにある彼女の庭を訊ねてみてください。
Kaoさんの花を!と私が願った気持ちがわかると思います。
Suiting this house when Kao Sands sees the house of Alir who is using it for the village of Aught has only the flower of Kao.
When thinking, and going out to buy the flower, it asked and a store was opened.
It is an outlook on the world that cannot be produced no matter how it works hard at me. A small village of this Aught became a very gentle space thanks to her.
Please ask the garden of her in iTuTu.
The flower of Kao! Feelings and I wishes think that it understands.


*****************************************************

これで、一通りのお友達のご紹介は終わりです。
新しい商品が設置されたら、その都度、ご紹介出来ればいいなと思います。
This time, the friend's introduction ends.
If a new commodity is set up, I want to introduce it.

************************************

feast SIM 1周年 フォトコンテストのお知らせは こちらからどうぞ。

お詫びとお知らせといろいろ

 最近、Aughtの南側の変化が激しいので、お問い合わせが相次いでいます。。



 ジャパンリゾートというSIM群の管理者が変わるとかで、KaZuさんが そこにいらした、仲のいい方に土地を貸してらっしゃって、カフェやクラブを建ててらっしゃるからなのですが、、
 その関係か、土地を借りるのはどうすればいいのか?という感じのIMが 続けてきてしまいました。


 Aughtは もともと、北と南と管理が別れていて、SIMを半分にして KaZuさんと シェアしています。
 feastに近い側は、私の管理で,こちらは 公開していますが、土地はレンタルしていません。(もちろんfeastもレンタルしていません。
 両方の土地に いろんな方のブースや出店があるのは、私がお気に入りで頼んでおいてもらってるだけで、借りていただいてるわけではありません。

 JaZooも現在 一部の土地を 借りていただいてますが これも 業務上必要でのレンタルで,一般レンタルはしていません。

 ですので、レンタルのお問い合わせをいただいても、すべてお断りするしかないです。ごめんなさい。
 
 Aughtの南側、KaZuさんの土地も、レンタル業務というよりは、KaZuさんが 個人的にお友達に貸してる,,という感じだと思います。
 ですので、基本 この 3島は レンタルはないです。


 Aughtの横のZilch ですが、ここは 近々オープンする予定ですが、土地が余ったので、建物建てて、植栽が終わった段階で レンタルする予定はあります。
 いくつかの居住区画と、店舗区画があります。

 それに関しては、私(mikatsuki )ではなく、 miki Morigi か、Urara Pearl まで お問い合わせください。
 

 とりあえず、mikatsuki アバターは 何も良いお返事が出来る環境を持っていないので、ごめんなさい、、、という ご報告でした。

Invitation to Flickr group

 昨晩(今朝早く??)グループinfoを流させていただいたのですが、Flickrに SS投稿用のグループを作りました。
 アドレスはこちら。http://www.flickr.com/groups/feast_aught/
 グループは入会自由になっています。
 
 feastAught、JaZoo、 それぞれのSIMで撮ったSS や、各SIMで販売されているものを使った作品等のSS。
 これぞというモノがありましたら、ぜひぜひ 投稿お願いします。

 最初、ナーンにもないと寂しいので、古い写真掘り起こして来て投稿してあります^^;
 懐かしいshinanoの写真とか、、、。

 

 ALBEROの薔薇祭りの写真とか、、、
 ああ、そういえば、薔薇祭りの写真まとめてみようと思ってた事も、すっかり忘れてたわ、、なんて、思い出しました。
 時間が出来たら、やってみよう。。。


 先日ちらっと書いた、フォトコンとか〜〜の 準備も兼ねてます。ちょっとお試しでね。。。(どんだけ集まるのかなぁ〜〜と、心配してたりもして。。。)
 もっとも、今から準備してても 実際はやらない、、ってのも まぁ、、私だからあるかも、、です。


 気が向いたら、覗いてみてください。

ユキヤナギの道

 今日 Alirさんのユキナヤギを見せてもらって、、よしっ!とばかりに 庭の木を植え替えて来ました。
 場所は forest feast **Un jardin d'amants**の ダンスホールへの道。
 冬からずっと イルミネーションっぽい木を植えてあったんですが、春だし、なんか変えようかなぁと思っていて、普通なら 春の花代表の桜?ってとこなんでしょうけど、うち桜作ってないしなぁ、、、と 悩んでたところ。(春の木も作ってはいるんだけど、なんか、こう、、いまいち納得出来なくて、、、販売にいたってません。)
 そんなとき、届いたユキヤナギ。
 植えてみたら かなりイイ。
 ベースを少しあげて、顔にかかるくらいのユキヤナギの下を歩いて行く感じにしました。


 春らしくいい道になったと思います。

 あ、ここで、?と思った方は約1名いる気がする。。。w 
 実は 昨年「春になったらユキヤナギ作ります」って約束した方がいらっしゃるんですよね、、、すみません。私の方のはまだです>< Alirさんのがあるから、もういいやーーなんて(半分くらいしか)思ってません。はい。(頑張ります ^^;;)

 でもね Alirさんの ユキヤナギいいよぉ
 たぶん 販売してくれると思います。

 Alirさんは お店もありますが、forest feastにも コーナーを持っていただいてます。
 今は TPポイントから メインガーデンに抜ける 野の草のコーナーにありますが、近々 野の花はAughtのほうにブースを移します。
 というか 既にAughtにも、ブースが出来ていて、Alirさんは 草とかAughtに使われている鉄塔とかを置いてくださってます。Alirさんのお店へのTPボードもありますので、ぜひ覗いてみてくださいませ。



販売初めてくださいました ♪
お庭で見て、お気に召したら、近くのお店にGoでございます!