begonia



ベコニアの販売を開始しました。秋の花壇にいかがでしょうか?
これは ALBERO の秋祭り(10月17〜31)にも出品しています。
We sell the begonia for the flower bed of autumn.
And, it is exhibited in "Autumn fair" of ALBERO Mall. (Oct.17 - Oct.31)



一重咲きが、赤、濃い赤、ピンク、黄色、オレンジ、白。
八重咲きが、赤、ピンク、黄色、サーモンピンク、白。
Single has red, deep red, pink, yellow, orange, and white.
Double has red, pink, yellow, salmon pink, and white.


通常販売価格は、2株入りで L$15 です。
秋祭り期間は、30%offの L$10 で販売します。
The sales price is L$15 usually.
The sales price for period of "Autumn fair" is 30%OFF (L$10).



グループ会員の皆様には、八重咲きの白を送らせていただきました。
これからしばらく、店内のご案内と共に、各色を送らせていただきますので、どの色が届くか楽しみに待っていてください。
I send the double-white to member of the group.
We will send various colors with the guide of the inside of a store. Which color must look forward

CIOCCOLATA ガチャ祭りに羽


CIOCCOLATAモールのガチャ祭りに、もう一つ参加。
商品は いろいろな羽です。
通常販売予定価格(ガチャ祭り以降の販売価格)L$50 が L$30になっています。。

We entered another one"Gatcha Gatcha festival" of the CIOCCOLATA Mall.
The commodity is wings.
It is L$30 once. (Since festival (usual sales schedule price) is L$50)



1パック2パターン入りが19パック+シークレット。シークレットは、ジュエルフラワーの羽、3色入りです。
貴方はどんな羽がお好みですか。
19 packing + secret. (1 packing is in 2 patterns.)
The secret is three color wings of the jewel flower.
What kind of wing do you like?


CIOCCOLATA ガチャ祭り




CIOCCOLATAモールのガチャ祭りに参戦しました。
商品は 先日発売した ジュエルフラワーの 一番小さな株です。
通常販売予定価格(ガチャ祭り以降の販売価格)L$15 が L$5になっています。。

We entered "Gatcha Gatcha festival" of the CIOCCOLATA Mall.
The commodity is the smallest stock of the jewel flower put on the market the other day.
It is L$5 once. (Since festival (usual sales schedule price) is L$15)




10色+シークレット。シークレットには、花と同じ素材で出来た,羽が入っています。
ぜひ お好きな色を手に入れてください。
10 colors + secret. In the secret, there is a wing that was able to be had by the same material as the flower.
Please obtain a favorite by all means color.


箱庭さんへの 出店


 フォトコンテスト開催のお知らせを流したら、ヨーロッパ時間になんだか人の流れが変わってしまい、ちょっと焦っています。
 ストーリー部門とか、ストーリー添付が日本語だと審査員がすごく読みやすいから、日本の方の方が有利だと思うんですけどねー。
 賞品が賞金じゃないと フォトコンのプロ(?)の方々の応募が少ないんだろうなぁと 予想はしています。
 いいんだ。楽しんでくれたらそれが一番。


 さて、本日昼間に 箱庭さんのミニモール?というかshopの並んでるスペースに ご好意で出店させていただきました。


 箱庭さんは SIMのオープン時に水上マーケットで出店させていただいて以来でございます。
 ああ、こうやってみると、ディスプレイのセンスのなさが、ありありと、、、、
 壁の色をデフォルトのまま使ってるの、うちだけだし、、、onz もうちょと ディスプレイ勉強します。

 こちらは 10月新発売の Jewel flower と Candy Rose と Doll key と こちらのSIMで使っていただいてる、Ivy を置いてます。
 
 いつもの用に、forrst feastの出店は 今そこでしか買えないものが 必ず1つはあったりするのですが、
 Candy Rose の青は ここでしか買えません。これは この場所から消えるまでは ここでしか販売されません♪
 半透明な花びらの、ディスプレイ用の薔薇です。
 現物が置いてありますので、ぜひ覗きにいってくださいまし。

 場所はこちら です。

 shopのあるのは上空ですが、地上は先日リニューアルされて、相変わらず美しいSIMです。
 何もしたくない、、ゆっくりしたいの!ってときは、ここが一番かも知れません。
 
 SIMのblog 箱庭NOTE に 各スポットが紹介されています。
 ぜひ 時間をゆっくりとって、訪れることを お薦めします。
 

Feast SIM first anniversary Photo Contest


Feast SIM first anniversary (October 2009) . The photo contest of feast SIM is held.
Please contribute the photograph taken with feast , Aught and JaZoo.

Contribution period: 10/11 ~ 10/30.
Announcement of prize: 11/10.

1周年のイベントの一つとして、feast SIMのフォトコンテストを開催します。
feast Aught JaZoo で撮った写真を投稿してください。

応募期間は 10月11日〜10月30日
入賞の発表は 11月10日


Application method:
*It is considered that it applied when you contribute to the group for the contest of Frickr.
*Please apply the title to the photograph.
*Please describe your name (avatar name) , URL of the taken place and a short story (Only the story section)

The processing of the photograph is possible.

応募規約
flickrの応募用グループへの投稿で 応募されたこととします。
写真には タイトルを付けてください。
貴方の名前(アバター名)、撮影場所のURL、ストーリー部門はショートストーリーを添付 記載してください。
写真の加工OK


*****************************************************

2 sections
1st place - 3rd place.
Each section is as follows.

2部門
1位~3位まで。
それぞれの部門は 以下の通り


***Only scenery & avatar and scenery again.
***風景のみ または アバターと風景

1st place:
Your favorite flower is newly grown. Of course, you can obtain the flower.
1位:
あなたの好きな花を新しく作ります。もちろんその花は差し上げます。

2nd place:
Sky garden of new sale. & Copy version of existing flower.
2位:
新規発売のスカイガーデンと、既存の花のコピーバージョン。


3rd place:
copy version of an existing flower.
3位:
既存の花のコピーバージョン


***Story (A short story is appended to the photograph).
***ストーリー(写真に短いストーリーを添付)

1st place:
Right of residence of three months in the main garden or Meadow of Aught.
1位:
メインガーデン内または、Aughtの草原内に 3ヶ月の居住権

2nd place:
Sky garden of new sale. & Copy version of existing flower.
2位:
新規発売のスカイガーデンと、既存の花のコピーバージョン。


3rd place:
copy version of an existing flower.
3位:
既存の花のコピーバージョン


************Your contribution is waited for. ****************
************貴方の応募をお待ちしています.****************


You are Happy.




 昨晩発売案内を送らせていただきました、傘ですが、2種類のうち 男物の傘には、メッセージ柄があります。

 
 メッセージはYou can use the Umbrella Today Because You are Happy.
 今日貴方が傘を使えるのは貴方が幸せだから。(ゴロ合わせの為、多少文法はばらけてますが)そんな感じ。
  そして、元のテクスチャは、こんなかんじです。

 
 これは、友人に貰った干ばつ地帯の写真を元に イラストに起こしたものです。
 最初写真をそのままポスタリゼーションにかけたら、なんか切なくてやりきれなくなったのですが、見ているうちにそれが只の風景に脳内処理されて行くのも 何となく辛かったので、最初見た印象のまま、ラインを起こして塗っていったら、こんな色になりました。
 今年は長雨で困った地域もあったようですが、世界的には 干ばつで苦しむ人の方が多いようです。
 特に、未だ発展途上と言われる国々。
 大きな国は多少の余力があって、自国内で他方からの支援も期待出来ますが、国自体が生きていくのがやっとなところでは、弱いものから切り捨てられていきます。

 私達は 不況だ、生活が大変だといいつつも、少なくともSLに接続してる人は、パソコンで遊ぶ余裕があって、食べるものには困っていないわけです。
 明日食べる物がある。これがどれだけ幸せか。
 そして 干ばつに苦しむ人にとっては、空から水が降ってくるという事が、どれだけ幸せか。
 ほんの少し思い出して。。。というメッセージの柄です。

 そうはいっても、今の生活を捨てて、ボランティアに走れない自分です。
 相変わらず 夜遅くまでinして 友人と話し込むのを楽しんでいます。
 私が、こう言うことを言うのは、只の偽善なのかもしれない。

 しかし、干ばつ地帯の写真を送ってくれた友人からのメッセージはこうでした。
「頑張れとか、大変だねとか、そんな言葉はいらないから、机の隅に転げてる1円玉を送ってくれ」

 偽善だってなんだって、現地の人には関係ないのです。
 今、水がほしい。であったり、今薬がほしい。であったり。
 その為には 「同情」より「手に入れる手段」のほうが 必要なのです。

 この 男物の傘の売上げのうち、私の取り分は すべて、干ばつ地域への支援活動を行なう団体へ寄付します。
 SLでの売上げですから 大した金額にはならないのは解っています。
 でも もしかしたら、そのお金で買った一杯の水が、小さな子の喉を潤すかもしれない。小さな実を実らすかもしれない。
 そう思って、送ろうと思います。
 
 1本売れたら 約30円です。
 100本売れたら 3000円。
 3000円あれば干ばつ地域では 1世帯が約半年の水を手に入れることが出来ると言います。

 だから 無理して買ってとは言いません。
 もし これが気に入ってくれて、買ってくださったら、この赤い柄にそんな意味がある事を、少しだけ思い出して、
 誰かの喉を、一杯の水が潤すのを少しだけ想像してくれたらいいなぁと思います。

傘の新柄が発売になりました。




 NODe+さんとの コラボレーション傘、新柄が発
売になりました。
 以前出した時に、「薔薇はないの?」という声をいくつも聞いたので、今回は薔薇を。
 それともう一つ「男物はないのか?」という声も多かったので 男物も描いてみました。
 描くにあたって、幾人かの希望を聞いて描いたので、ちょっと趣味が偏っているかなぁとも思うのですが、そこはお好きな方には喜んでいただけると思いま
す♪
 今回 水玉とかチェックとか無地とかの 無難なものが入っておりません。切り替えする6つのテクスチャ、すべて描き下ろしです。

 男性用の暗いイラストは nyagos さんが随分ブラッシュアップに苦労してくださったみたいです。
 墨絵を描くのに、久しぶりに 美濃紙を取り出
しましたが、描きっぱなしスキャンしただけの絵を、奇麗に再現してくださいました。

 販売ばしょはここ




 お店の前にTPしたらすぐの、インフォメーションブースの 隣です。


 では 今回も出し惜しみなく、全柄紹介です。

 まず男性用



 グラフィク柄、龍柄、You can use the Umbrella Today Because You are Happy. メッセージ柄、
 木のシルエット white、木のシルエット black、墨絵
 の6柄です。

 次が 女性用


 グラフィック柄(男性用と色違いです。お揃いでどうぞ)、薔薇柄、レース柄
 スカルローズ、アラベスク、蜘蛛の巣と蝶
 の6柄です。


 DEMOもありますので、ぜひ お試しください。